Gaman-san 獅子が支える中華街案内板 <横浜市中区> なんの変哲もない横浜中華街の案内板 礎台を見ると なんと、獅子たちが「がまんさん」 2014年7月23日 横浜市中区山下町 トラックバック:2 コメント:0 2014年07月25日 続きを読むread more
Yamashita-cho Park 山下町公園の獅子 <横浜市中区> 横浜中華街にある山下町公園の入口には獅子が一対睨みを利かす 2014年7月23日 横浜市中区山下町 トラックバック:1 コメント:0 2014年07月25日 続きを読むread more
Unrinji Tempe 雲林寺 狛犬と恐竜 <横浜市戸塚区> 阿吽探訪で横浜市戸塚区の雲林寺を訪れた。 竹下小次郎(法名寶珠院転玉浄輪禅門、永享9年1437年死)が開基となり創建。 お寺には希有な狛犬と恐竜が待っていた。 2014年7月14日 横浜市戸塚区矢部町 雲林寺 山門を入る 本堂 … トラックバック:1 コメント:0 2014年07月16日 続きを読むread more
Tachibana Shrine 橘樹神社 <横浜市保土ケ谷区> 横浜市保土ヶ谷区天王町の橘樹(たちばな)神社を訪れた。 文治二年(1186年)創建と伝わる。 旧地名は神奈川県橘樹(たちばな)郡帷子(かたびら)町字川岸。 2014年7月13日 横浜市保土ヶ谷区天王町 関連 Old Tokaido Walk 旧東海道沿いを文化財探訪 <横浜市保土ヶ谷区、西区>… トラックバック:3 コメント:0 2014年07月14日 続きを読むread more
Sankeien Tenmangu Shrine 三渓園天満宮 <横浜市中区> 名勝三渓園の三渓園天満宮を訪れた。 狛犬が一対鎮座 頭なし吽形 祠 奉納俳句 2014年6月13日 横浜市中区本牧三之谷 関連 Sankeien Garden 横浜探訪 三渓園 h… トラックバック:2 コメント:0 2014年06月16日 続きを読むread more
Sugiyama Shrine 寺山・杉山神社 <横浜市緑区> 横浜市緑区寺山町の杉山神社を訪れた。 寺山鎮守 境内 社殿と狛犬 狛犬は社殿改築時に奉納か? 杉山神社の正面の寺山町自治会事務所 2014年5月17日 横浜市緑区寺山町 トラックバック:6 コメント:0 2014年05月18日 続きを読むread more
Kosenji Temple 興泉寺 <香川県琴平町> 琴平散策で興泉寺を訪れた。 興泉寺は、古くは中世の本庄城のあった所とも言われており、 寺は元金毘羅新町にあったが、 元禄元年(1688)の大火で類焼後この地に移転した。 明治六年には西讃竹槍騒動で焼打ちに合い、鐘楼と経庫のみになってしまった。 残った鐘楼には元和6年(1620)生駒正俊建立の額がある。 この… トラックバック:1 コメント:0 2014年04月23日 続きを読むread more
Kasuga Shrine 春日神社 <香川県琴平町> 琴平町散策で春日神社を訪れた。 御旅所に立ち寄る。 御旅所、参道 鳥居と狛犬 鳥居扁額 鳥居前の狛犬 参道を通り、境内へ 神門前の狛犬 … トラックバック:1 コメント:0 2014年04月23日 続きを読むread more
Yoshida Shrine 吉田宮 <香川県琴平町> 香川県琴平町散策で、吉田宮を訪れた。 小さな社の中を覗くと吉田宮とあった。 2014年4月20日 香川県琴平町榎井 トラックバック:1 コメント:0 2014年04月23日 続きを読むread more
Genryuji Temple 玄龍寺 <香川県琴平町> 琴平散策で玄龍寺を訪れた。 山門が閉じられていたので入山できず、山門の彫刻を観賞。 木鼻 2014年4月20日 香川県琴平町榎井 トラックバック:1 コメント:0 2014年04月23日 続きを読むread more
Okitaya Shrine Remains 大北谷神社跡の狛犬 <横浜市港北区> 綱島市民の森にある大北谷神社跡を訪れた。 神社跡広場となっている。 説明 神社遺跡 狛犬あわれ 2014年3月25日 横浜市港北区綱島台 関連 Tsunashima Shimin no mori 探訪 … トラックバック:2 コメント:0 2014年03月25日 続きを読むread more
Kurogane Shrine 鉄神社の狛犬も観梅 <横浜市青葉区> 九州や四国では桜の開花の知らせがあった 鉄神社の狛犬は横目で名残の観梅 2014年3月19日 横浜市青葉区鉄町 トラックバック:2 コメント:0 2014年03月19日 続きを読むread more
Shinmei Shrine 神明神社 <横浜市旭区> バス停宮の下はまさに宮の下 バスの車窓より木製の神明鳥居をパチリ 2014年3月18日 横浜市旭区川井本町 トラックバック:0 コメント:0 2014年03月18日 続きを読むread more
Fukuju Benzaiten 福寿弁財天 <横浜市鶴見区> 横浜市鶴見区の福寿弁財天を訪れた。 安養寺山門前にある。 朱塗りの木鼻 扁額 縁起 2014年3月16日 横浜市鶴見区 トラックバック:0 コメント:0 2014年03月17日 続きを読むread more
Motomachi Itsukushima Shrine 元町厳島神社 <横浜市中区> 横浜市中区の元町厳島神社を訪れた。 元町通に交差する路地の正面に社がある。 縁起 鳥居の扁額 社殿 末社 金刀比羅宮と皇大神宮 由緒 社殿 … トラックバック:2 コメント:0 2014年03月15日 続きを読むread more
Kumano Shrine 寺家町・熊野神社の桃の節句 <横浜市青葉区> 熊野神社の狛犬も桃の節句 明かりを点けましょボンボリに~ 2014年3月7日 横浜市青葉区寺家町 トラックバック:0 コメント:0 2014年03月07日 続きを読むread more
Shomyoji Temple 称名寺 <横浜市金沢区> 金沢シーサイドラインぶらり旅で横浜市金沢区の称名寺を訪れた。 北条氏の一族である金沢(かねさわ)北条氏の祖、北条実時(1224年 - 1276年)が開基した。 2014年3月6日 横浜市金沢区 関連 Seaside Line Walk 金沢シーサイドラインぶらり旅 称名寺周辺 http://ham… トラックバック:14 コメント:0 2014年03月07日 続きを読むread more
Sugiyama Shrine 上星川・杉山神社 <横浜市保土ヶ谷区> 路線バスぶらり旅(バスぶら)で横浜市保土ヶ谷区上星川の杉山神社を訪れた。 八王子街道沿いにある。 狛犬 社殿 「杉山宮」の扁額 2014年3月4日 横浜市旭区 … トラックバック:6 コメント:3 2014年03月05日 続きを読むread more
Ozenji Temple 王禅寺の仁王像も観梅 <川崎市麻生区> 観梅で王禅寺を訪れた。 山門の仁王像 格子から覗きこむと 仁王像も観梅 2014年2月28日 川崎市麻生区 トラックバック:0 コメント:0 2014年03月03日 続きを読むread more
Inari Shrine モザイクモール港北・稲荷大明神 <横浜市都筑区> 横浜市都筑区のモザイクモール港北の観覧車に乗ったついでに屋上ガーデンを訪れた。 観覧車乗り場の5階からエスカレーターで屋上へ上る。 稲荷大明神が祀ってある。 後ろは駐車場 扁額に「正一位稲荷大明神」とある。 正一位については、伏見稲荷大社の稲荷勧請(http://inari.jp/a… トラックバック:0 コメント:0 2014年01月27日 続きを読むread more
Sugiyama Shrine 下市が尾・杉山神社 <横浜市青葉区> 夕暮れどきに横浜市青葉区市ケ尾町の下市ヶ尾・杉山神社を訪れた。 バス通りに木柱があり、杉山神社入口とわかる。 路地正面に鳥居 社殿 境内は駐車場となっている。 狛犬、木鼻は不在 境内… トラックバック:6 コメント:0 2014年01月11日 続きを読むread more
Sumiyoshi Shrine 住吉神社 <横浜市青葉区> 横浜市青葉区すみよし台の住吉神社を訪れた。 住吉神社は杉山神社の一社 急な石段を登る。 木製の二の鳥居 境内 社殿 社殿扁額 大正十年十二月十六日に杉山神社、神明社、竈社の… トラックバック:5 コメント:0 2014年01月10日 続きを読むread more
Komaoka Sengen Shrine 駒岡浅間神社 <横浜市鶴見区> 横浜市鶴見区駒岡の駒岡浅間神社を訪れた。 かぶと塚ふれあいの樹林内の高台にある。 狛犬 2014年1月6日 横浜市鶴見区駒岡4丁目 トラックバック:3 コメント:0 2014年01月06日 続きを読むread more
Komaoka Shinmeisha Shrine 駒岡神明社 <横浜市鶴見区> 横浜市鶴見区駒岡の駒岡神明社を訪れた。 鳥居扁額 石段を登る 社殿 社殿彫り物、木鼻 社殿扁額 社殿前の狛犬 2014年1月6日 … トラックバック:3 コメント:0 2014年01月06日 続きを読むread more
Odoroki Shrine 驚神社 <横浜市青葉区> 社名の由来が、馬を敬う、即ち”驚”との伝えがある、横浜市青葉区新石川町の驚神社を訪れた。 鳥居 鳥居扁額 「天下泰平五穀成就」とある 鳥居のあいだに狛犬が一対鎮座。 奉納 昭和9年10月、石工 登戸 吉沢耕石 … トラックバック:4 コメント:0 2014年01月05日 続きを読むread more
Bushu Aso Kotohira Shrine 武州麻生琴平神社 初詣 <川崎市麻生区> 武州柿生琴平神社の初詣で、阿吽のレノンちゃんとシオンくん 2014年1月3日 川崎市麻生区王禅寺東 トラックバック:0 コメント:0 2014年01月04日 続きを読むread more
New Year's visit to Iseyama 伊勢山皇大神宮へ初詣 <横浜市西区> 2014年の初詣で伊勢山皇大神宮を参拝した。 横浜の総鎮守とされ、「関東のお伊勢さん」として知られており、表参道は屋台と長い行列。 境内が満員のため、制限しながら少しずつ入場。 地下鉄沿線ぶらり旅で訪れたとき、交換したしめ縄も初仕事。 参拝 … トラックバック:2 コメント:0 2014年01月02日 続きを読むread more
New Year's visit to Kumano Shrine 熊野神社へ初詣 <横浜市青葉区> 2014年の最初の初詣は寺家ふるさと村の熊野神社 参道の石段を登る 途中の狛犬たちも謹賀新年 初詣風景 祭殿 氏子連から 甘酒の接待 マ… トラックバック:0 コメント:0 2014年01月02日 続きを読むread more
Mitake Shrine 御嶽神社 <横浜市青葉区> 路線バスぶらり旅で横浜市青葉区すすき野の御嶽神社を訪れた。 参道 鳥居 鳥居扁額 社殿、狛犬 社殿 社殿扁額 狛犬 記念碑 … トラックバック:3 コメント:0 2013年12月29日 続きを読むread more